Potential Support Response Time Delays Due to Surge in Toll-Free Queries: We’re experiencing a surge in inquiries due to the November 8, 2023 Toll-Free Restricted Traffic Shutdown Deadline. We’re committed to helping you; please bear with us as there might be some delays. For more details, see Toll-Free Message Verification for US/Canada.

プロジェクト(Project)とサブアカウント(Subaccount)

Twilio Consoleでは、プロジェクト(Project)とサブアカウント(Subaccount)という2種類のアカウントを作成できます。

プロジェクト(Project)

Twilio プロジェクトは、固有のリソースアカウント残高を持っています。プロジェクトは、さまざまなユースケースの構築に使用できます。開発サイクルフェーズごとにデータを分離する場合や、ユーザーアクセスの制御を必要とする場合などです。新規プロジェクトアカウントは、<Pay>を使用したPCI準拠の決済処理にも最適です。

注意: Twilio Flexのセットアップには、新しいProjectアカウントの作成が必要です。Twilioの既存のProjectアカウントやサブアカウントからは、Flexにはアクセスできません。詳細については、Flexプロジェクトをセットアップするを参照してください。

Twilio Projectは、Consoleから作成できます。詳細については、記事Twilio ConsoleでのProjectの表示および新規作成を参照してください。

サブアカウント(Subaccount)

プロジェクトが所有するサブアカウントには、固有のリソースがありますが、その上位のプロジェクトがオーナーになるため、残高はプロジェクトと共有されます。サブアカウントは、主に顧客ごとに個別に管理したい独立系ソフトウェアベンダー(ISV)様にお勧めします。また、既存のTwilioの電話番号とショートコードを多数お持ちのお客様や、レポート作成APIを利用しConsoleとは別の場所で顧客の利用状況をまとめているお客様に最適です。

注: )日本の電話番号を購入する際に必要なBundleは、親アカウントとサブアカウントでは共有できません。サブアカウントで電話番号を購入したい場合は、新たにサブアカウントでBundleの作成が必要です。

サブアカウントの作成とアクセスはConsoleからできますが、REST APIからも同様に管理できます。詳細については、記事Twilio Subaccountの表示および新規作成を参照してください。

比較

 

プロジェクト

サブアカウント

お勧めしたいお客様

Twilioのすべてのお客様 

ISV様

お勧めする理由

本番環境と開発環境、新しいユースケース、Flexや<Pay>などの新しい製品を分けて管理できる

請求アカウントは1つのままで、顧客の利用状況を分けて管理できる

請求方法

Projectアカウントごとの固有の残高

サブアカウントは、単一Projectアカウントがオーナーになり、1つの残高を共有

管理方法

Twilio Console

Twilio ConsoleまたはREST API

作成可能数

最大10*

最大1,000*

 

*アカウント数の上限に近づいている場合は、サポートチームに問い合わせいただき、アカウントの追加をご検討ください。

Have more questions? Submit a request
Powered by Zendesk