Potential Support Response Time Delays Due to Surge in Toll-Free Queries: We’re experiencing a surge in inquiries due to the November 8, 2023 Toll-Free Restricted Traffic Shutdown Deadline. We’re committed to helping you; please bear with us as there might be some delays. For more details, see Toll-Free Message Verification for US/Canada.

P2P および A2Pメッセージングの違いとは?

Twilio Programmable SMS Text Messagingは、一般的に2つのカテゴリのいずれかに分類されます。A2PメッセージングとP2Pメッセージングです。その違いやどちらがお客様に適しているかはを説明いたします。

A2P メッセージング

A2P(Application-To-Terson messaging、アプリケーション-個人間メッセージング)とは、人がアプリケーションからメッセージを受信するあらゆる種類のトラフィックのことです。A2Pメッセージングには以下が含まれます。(ただし、これらに限定されるわけではありません)

  • マーケティングメッセージ
  • アポイントメントリマインダー
  • チャットボットまたはバーチャルアシスタント
  • 通知
  • ワンタイムパスワード(OTP)またはPINコードなど

米国とカナダの通信事業者はA2Pを厳格に解釈しており、Twilio(または他のメッセージングアプリケーションプラットフォーム)を通過するすべてのメッセージをA2Pとみなしています。

A2Pメッセージは、各国の規制の対象となる場合があります(フランスインドなど)。これらの規制は、受信者のキャリアによるメッセージフィルタリング(英語)やメッセージ配信の遅延など、顧客が注意すべき配信上の影響を与える可能性があります。

P2P メッセージング

P2P(Person-To-Person, 個人間メッセージング)とは、一般に2人の人間間の双方向(前後)のメッセージング会話と定義されます。これは、携帯電話の友人同士のメッセージや、TwilioのREST APIをコンジットとして使用した2人間のメッセージのことです。

米国とカナダでは、P2Pメッセージングは通信規制により非常に狭い範囲で定義されており、アプリケーションを介したメッセージングは含まれません。米国とカナダでは、すべてのTwilioメッセージングがA2Pとみなされます。

他の国では、P2Pメッセージングの分類は、顧客とサポートエージェント間のテキスト送信(例えばTwilio Flexを使用)、プロキシ番号を介した2人のユーザー間の会話、配送またはライドシェアのドライバーとのメッセージなど、一部のアプリケーション仲介型通信を対象とする場合があります。

メッセージのタイプに合った番号や送信者は何ですか?

米国とカナダのキャリアは、Twilioを通過するすべてのトラフィックをA2Pとみなしています。概要については、「米国とカナダにおけるロングコード、ショートコード、フリーダイヤルでのSMSメッセージングの比較(英語)」 をご覧ください。

米国以外の国でA2Pメッセージングを使用する場合、ショートコードまたは英数字送信者IDの使用を検討することをお勧めします。

P2Pメッセージングを使用する場合、受信者と同じ国のTwilio番号を使用して、双方向のSMS機能を確保する必要があります。

国によってP2PとA2Pのトラフィックに関する特定のルールがある場合は、その国のSMSガイドラインのページで詳細を後悔しております。

Have more questions? Submit a request
Powered by Zendesk