Potential Support Response Time Delays Due to Surge in Toll-Free Queries: We’re experiencing a surge in inquiries due to the November 8, 2023 Toll-Free Restricted Traffic Shutdown Deadline. We’re committed to helping you; please bear with us as there might be some delays. For more details, see Toll-Free Message Verification for US/Canada.

SMS/MMSのステータス一覧とその意味

TwilioのすべてのSMSとMMSのメッセージリクエストには、メッセージの現在の状態を説明するステータス値があります。以下は、発生し得るメッセージのステータスとその意味です。

送信メッセージのステータスの進捗と意味

REST APIを使用して送信メッセージを送信する場合、ステータス値の通常の順序は以下のようになります。

accepted

(Messaging Servicesのみ)TwilioがMessaging Servicesからメッセージ作成リクエストを受信したことを示します。Twilioがサービスから最適なFROM値を決定中です。

scheduled

Twilioが正しい日時とともにのメッセージのスケジュール設定リクエストを受信したことを示します。メッセージは、SendAtの時間までscheduled(スケジュール済み)のままとなり、SendAtの時点でqueued(キューに追加)ステータス(問題がある場合はfailed(失敗))に移行します。詳しくは、「Message Scheduling APIドキュメント(英語) 」と「Message スケジュール(Beta) FAQ(英語)」をご覧ください。

queued

Twilioがメッセージ作成リクエストを受信したことを示します。特定のTwilio電話番号から送信されたすべての新規メッセージは、queuedステータスで作成されます。

sending

Twilioがメッセージを送信中であることを示します。このステータスは通常ごく短時間表示されます。

sent

TwilioがSuper Networkパートナーからメッセージ受信の確認を受信したことを示します。

最終メッセージ配信ステータス

メッセージが送信されると、以下の最終メッセージ配信ステータスに更新される場合があります。

sent

Twilioがメッセージの最新配信情報を受信していないことを示します。通常、数秒または数分以内に、sent(送信済み)ステータスはdelivered(配信済み)またはundelivered(未達)ステータスに置き換えられます。キャリアによっては配信ステータスを返さないためsentから変わらないことがあります。その場合でも実際には届いていることもございます。米国とカナダでは、ロングコードMMSは通常sentステータスのままとなります。これは、キャリアによって最終配信ステータスが更新されないためです。72時間を超えたメッセージがその後のステータスを受信する可能性は低いですが、受信すればレコードは更新されます。メッセージがsent(送信済み)ステータスのままになっており、サポートが終了した/SMS/メッセージREST APIリソースを使用してメッセージを送信している場合は、配信ステータスの更新はサポートされません。

delivery_unknown

(Messaging Insightsに表示)メッセージが1時間以上sent(送信済み)ステータスのままになっており、その後のステータスの更新を受信していないことを示します。このステータスはMessaging Insightsのみに表示され、SMSレコードはメッセージログやメッセージAPIではsentステータスのままとなります。

delivered

Twilioがキャリアからメッセージ配信の確認を受信したことを示します。(もしくは利用可能な場合宛先ハンドセットからの配信確認)

undelivered

Twilioがメッセージの未達を伝える配信通知をキャリアから受信したことを示します。このステータスはさまざまな理由から発生します。例えば、キャリアのコンテンツフィルタリングや宛先ハンドセットの利用可能性などです

failed

メッセージの送信に失敗したことを示します。このステータスはさまざまな理由から発生します。例えば、キューのオーバーフローやアカウントの一時停止、メディアエラーなどです(MMSの場合)。

: Twilioは、メッセージの配信が試行された場合、それが成功したかどうかにかかわらず料金を請求します。sent(送信済み)、delivered(配信済み)、undelivered(未達)のステータスが表示されたメッセージはすべてプロジェクト残高に反映されます。failed(失敗)と表示されたメッセージは通常プロバイダーがメッセージを受信していないことを示し、その場合は料金は請求されません。
詳しくは、Twilioの記事「未達のTwilio SMSメッセージのトラブルシューティング(英語)」をご覧ください。

着信メッセージステータス

received

受信メッセージが処理され、TwilioがTwilio番号にメッセージを配信済みであることを示します。(Twilioで受信されていない場合は一切表示されません)

メッセージステータスの追跡

送信メッセージのステータスを積極的に、プログラマブルに追跡する場合はStatusCallbackパラメーターを使用します。Twilioが配信ステータスの更新を受信した際、続けてアプリケーションにも通知を送信できます。詳しくは、Twilioの記事「Twilio SMS/MMSの配送状況の確認」をご覧ください。

Have more questions? Submit a request
Powered by Zendesk